大手一流企業部長職年収一例
三菱東京UFJ 1900万
三井住友 1800万~1900万
みずほ 1500万~1600万
東海東京フィナンシャル 1900万
日産自動車 1800万
ホンダ 1800万
ソニー 1700万
シャープ 1300万
住友商事 1600万
ソニーライフエイゴン生命 1500万
信金中央金庫 1400万
NTTデータ 1250万
日本通運 1120万
ほけんの窓口 1000万
参考文献
週刊ダイヤモンド2017/4/8号
総評
大手企業でも部長クラスになると
かなりの高給取りになり、少ないところでも
年収1000万、多いところで2000万弱の年収がある。
ここまで来ると給与面ではかなり安定しており、
不安定でリスクのある独立起業を考える人は少なくなる。
中小だとこの半分くらいで多いところで年収1000万、
少ないところで年収500万ぐらいになり、
仕事量はほとんど変わらないので、
大手企業に入る方がいいに越したことはない。
就活生はそのあたりも踏まえて、就活に励んで欲しい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク