早慶上智GMARCH関関同立三大メガバンク就職者数
※三大メガバンク(三菱東京UFJ、三井住友、みずほ銀行)
●早慶上智
早稲田 326名
慶應 363名
上智 83名
●GMARCH
明治 150名
青学 147名
立教 166名
中央 134名
法政 132名
学習院 123名
スポンサーリンク
●関関同立
同志社 176名
関学 238名
立命館 108名
※関大は非公表の為省略
総評
三大メガバンクは私大トップの早慶ともともと三井住友、三菱UFJともに大阪基盤だった影響で
関関同立なかでも同志社・関学の採用者数が圧倒的である。
三大メガバンクの就職実績は以下のようになる。
早慶>同志社・関学>GMARCH・立命館・関大
三大メガバンクは東大・京大・阪大・名大など旧帝大よりも私大の学生を多く採用する傾向にあるので、
将来就職を考えた場合、早慶や同志社・関学・GMACHに入るのが望ましい。
日東駒専や産近甲龍からも入社できるが、一気に採用人数が減るので、
関西なら関大、関東なら法政大、名古屋なら南山大までに入っておきたい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク