札幌大学主な就職先
経済学部
マックスバリュ北海道5名
ITコミュニケーションズ4名
日本郵便3名 ツルハ3名 丸和運輸3名
クワザワ2名他
経営学部
地方公務員4名 ツルハ3名 札幌トヨタ2名
札幌トヨペット2名 JR北海道1名 北洋銀行1名他
スポンサーリンク
外国語学部
公立学校教員2名 東横イン2名 リコージャパン1名
北洋銀行1名 日本郵便1名 東日本学園1名
法学部
地方公務員20名 国家公務員6名 ツルハ3名
マックスバリュ北海道2名 マイナビ1名
文化学部
地方公務員7名 公立学校教員3名 サッポロドラッグストアー2名
札幌トヨタ1名 第一生命保険1名
出典
蛍雪時代2015年8月臨時増刊号より一部抜粋
総評
札幌大学は国公立大学と間違われやすいが私立大学で、北海道難関私大
北北札札(北海学園大学 、北星学園大学 、札幌学院大学 、札幌大学)の1校。
就職先は地方公務員、北海道地元大手企業、中堅企業、大手小売企業に就職する学生が多い。
北海学園の就職先よりやや劣るのが正直なところであるが、
地元の優良企業に多数就職できるので、本人の頑張り次第で十分優良企業から内定を勝ち取ることが出来る。
誰もが知っているような企業に入りたい場合、北大に行くか首都圏の早慶上智・MARCHや
同志社・立命などの関西の大学に進学するのがおすすめ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク