関関同立MARCH有名企業就職率ランキング
大手有名企業就職率で関関同立とMARCHを比較したいと思います。
1位 同志社大 29.1%
2位 立教大 28.1%
3位 青山学院大 27.3%
4位 関西学院大 26.7%
5位 明治大 24.1%
6位 立命館大 22.9%
スポンサーリンク
7位 中央大 22.0%
8位 法政大 20.8%
9位 関西大 19.6%
出典
サンデー毎日2015/11/15より一部抜粋
総評
就職率でみると、大体偏差値の順に近いランキングになっている。
よくMARCHの方が首都圏にある分、
就職率が関関同立よりもいいという話を聞くが、データを見る限りそんなことはなく
同志社が9校の中でトップで関学も上位にランクイン。
大手有名企業には関西枠というのがあり、
関関同立や京大阪大神大を積極的に採用するので、
関西の大学出身だから不利ということはないので安心して欲しい。
就職率でこの9校に匹敵する私大は名古屋の南山大ぐらいで
他の大学はどうしてもこの9校より落ちる。(※早慶上智や理科大、ICUは除く)
スポンサーリンク
スポンサーリンク